株式会社ベストプロポーザル

関西の中小・中堅企業でBCP策定ならベストプロポーザルの『中小企業BCP策定サポートセンター』まで

業績を向上させる・取引先からの信頼を獲得する | 中小製造業のためのBCP策定 初回相談0円、着手金10万円、ご相談予約はこちら
  • 工場がストップしてしまったら…?
  • 取引先への納品ができなくなってしまったら…?
  • お客様にケガをさせてしまったら…?
  • 事業が停止してしまった、早く復旧させるには…?
  • 従業員の生活はどうやって守る…?

企業の目的には、利益をあげることや社会に貢献することなどがありますが、
それらを永続的に行うためには、常に生き残り続ける「事業継続」がたいへん
重要です。どのような危機が発生しても事業を継続できるよう備えるための
計画がBCPです。

中小企業BCP策定センターの特徴・強み

中小・中堅企業BCP策定サポートセンターは、関西の中小・中堅企業の策定実績が豊富にあります。
「策定するだけ」で終わらせない、継続的にバージョンアップさせながら、取引先からの信用向上・業績向上に活用する支援で、
多くの企業様に支持していただいております。

なぜ今、BCP策定なのか!?6つのポイント

中小・中堅企業BCP策定サポートセンターは、これまで数多くの関西の中小・中堅企業様のBCP策定コンサルティングをお手伝いしてきました。なぜ今、BCP策定コンサルティングなのか、簡単でわかりやすい6つのポイントを解説いたします。

  1. ①中小・中堅企業の
    BCP策定率は年々向上中!

  2. ②中小・中堅企業のBCP
    策定を国が推奨している!

  3. ③大阪府北部地震、台風
    大雨など、近頃自然災害
    が多い…

  4. ④アフターコロナでは
    BCP策定の有無が取引条件として重要となる!

  5. ⑤関西ではBCP策定が
    あまり進んでいないため、
    他社と差別化できる…!

  6. ⑥人材不足の昨今、もしも
    のときの備えは採用にも
    力を発揮する!

なぜアフターコロナにおいてBCP策定が重要なのか

2020年新型コロナウイルス感染症( COVID 19 )が世界的な大流行(パンデミック)を起こしました。

日本においても、感染者数は1.6 万人以上、死亡者数は 800 名以上となっていますが、
有事の際に個人・企業が自発的に適切な行動を取ることの重要性は一層明らかになりました。
このような感染症の発生は「いつ起きてもおかしくない状況にある」といわれており、
中には目に見えない恐怖に対する不安からパニックに陥る方が出る可能性すらあります。

従業員が感染する危険性は企業ごとに異なりますが、従業員の新型コロナウイルスへの感染を
防止するために、自社の事業内容にあわせた適切な感染防止策を実施しなければありません。

それぞれの企業が責任感を持ってきちんとした対策を行い、
いざという時に従業員や会社を守れる体制づくりを行っていかなければなりません 。

BCP策定を始めるにあたって

BCP策定は、中小の製造業企業が取引先からの信用を高め、新規の取引先を獲得し、業績を向上させることができる
すばらしい取り組みです。BCPとは何か、BCP策定のメリット、BCPの仕組みについて解説します。

BCP策定って何?

「BCP」は「Business Continuity Plan」の略で、
「事業継続計画」と訳される

企業はいろいろなつながりの中で存在していますが、そのつながりが大規模な災害の発生などで突然切れた場合には、企業は危機に見舞われます。顧客や取引先、そして従業員に影響を与える前に早期復旧を行うための手段を事前に検討しておく必要があります。

もしも会社に危機が発生したら?

BCP策定について

BCP策定の3つのメリット

  1. ① 企業の信用が高まる

    BCPを策定しておくことで、取引先からの信用を得ることができます。もしものときの代用、対処方法、復旧期間などを事前に整備しておくことで、被災した際により冷静に対応することができます。また取引先以外にも、従業員からの信用が高まります。これは従業員自身の安全と共に、その家族の安心にもつながり、ひいては自社の採用にも効果を発揮します。そして最後に、企業が存在する地域からの信用が高まります。地域からより応援される企業になるためにも、BCP策定は効果を発揮するといえます。

  2. ② 顧客からの要請に応えられる

    BCPをすでに策定している顧客と安定した取引の継続が期待できます。すでにBCPを策定している企業にとっては、BCPを策定していない企業は信用に足りません。特に製造業においては取引の条件としてBCPの策定を設定している企業が増えています。

  3. ③ 危機対応力が向上する

    災害にとどまらず、さまざまなリスクに対応できる組織風土を構築することができます。従業員一人一人の危機管理能力、危機対応能力が向上します。特に中小・中堅企業BCP策定サポートセンターでは、相談企業の各職種・部門の担当者とプロジェクトチームを組んで策定に取り組むため、職種・部門間のリスク理解力や会社としての組織力が高まります。

簡単解説!BCP策定の手順

BCP策定の一般的な手順

  1. 重大な自然災害を確認する
  2. 自社の存続にかかわる重要な業務を挙げる
  3. 重要業務を復旧させる目標時間を設定する
  4. 復旧に長時間を要する資源を特定する
  5. 資金調達についても考えておく
  6. 対策や代替手段を検討する
  7. 従業員、取引先との共通認識を高める
  8. 安否確認と取引先との連絡手段を検討する
  9. 実施すべきことを整理し、計画を作る
  10. 1年間の活動を総括して、BCPを見なおす

出所:中小企業庁「BCP策定のためのヒント」

BCP策定を考えていたが、どこに相談すればよいのかわからない状態だった。WEBで調べてこちらに相談させていただいたが、とても親身に対応してくださり、安心して導入を決断することができた。相談してよかったと思う。

BCP策定について自分で調べてもあまりよく理解できなかったが、担当コンサルタントの方がわかりやすく説明してくださり、どのように進めていけばよいか正確に指示していただけた。私もプロジェクトチームに入って積極的に策定に携わり、従業員と一緒に会社のことを考える機会となり非常によかった。

株式会社 ベストプロポーザルについて

企業の繁栄と永続。
地元関西の中小・中堅企業を支援したい。

大地震によって工場が壊滅したら…?
商品は…従業員は…売上は…?

災害によって会社が継続できない状況になったとしても、
誰も助けてはくれません。

あらゆるリスクに対して、すべては「自己責任」なのです。

株式会社ベストプロポーザルは、関西で中小・中堅企業の
リスクマネジメント・コンサルティングを行っています。

企業が直面するあらゆるリスクは、自社で対策しないといけません。
私たちはそのお手伝いをしています。

BCP策定は、中小・中堅企業があらゆるリスクを考え、その対策を行うにあたり、
非常に重要な取り組みです。
ひいてはそれは社会の信用につながり、業績の向上につながります。

そしては私たちは「策定するだけ」で終わらせず、継続的にBCPを
バージョンアップさせて、BCPを「活用」するサポートを行います。

ぜひ「策定する意味・価値のある」BCPを志される経営者様はお声かけください。

代表取締役 奥田 和宏

まずは電話orメールでお問い合わせください。
スタッフから簡単にご相談内容の確認と、日程の調整をさせていただきます。まずは一度、コンサルタントにご相談ください。

担当コンサルタントが相談内容をお伺いいたします。
BCPの説明だけでなく、貴社においてどのようにBCP策定を進めていくことが正解なのか、 貴社の事情をお伺いし、コンサルタントが共に考えさせていただきます。 一社一社、オーダーメイドでコンサルティングさせていただいております。

実際にご依頼をいただく場合には、担当コンサルタントより策定スケジュールとお見積りを提示させていただきます。
よくご理解いただけるようにわかりやすくお伝えいたしますので、ご安心ください。

ご相談予約フォーム

必須メールアドレス
必須企業名
必須従業員数
必須担当者のお名前
必須フリガナ
必須ご役職
必須携帯番号
必須ご希望の連絡方法
必須送信確認
    

基本情報

事務所名 株式会社 ベストプロポーザル
住所 大阪市北区西天満5-6-10 富田町パークビル3F
代表 奥田 和宏
電話 06-6362-5503
FAX 06-6362-5504
営業時間 平日9:00~17:00